|
|
日能研(夏期講習カリテ対策)をAtom個別指導元住吉塾で
日能研で行われているカリテと呼ばれるカリキュラムテストの対策を行います。日能研では、このテスト結果によってクラスと席順が決められます。席順が前のときはいいのですが、テスト結果が悪く席順が後ろに行くと授業に身が入らずモチベーションが下がってしまう。
テストの成績がいい人は前の席で熱心に勉強できて、レベルの高い志望校が狙えるというのが良くも悪くも日能研の仕組み。だから、日能研をうまく利用するならカリテ対策をして、クラスのレベルを引き上げ席順を前に上げること大切なわけです。
しかし、新しい単元にどんどん進むにつれて、毎週行なわれるカリテの復習が出来ず、順位を落としてしまい、日能研に入った当時のように、どうにかまた学習意欲を取り戻してもらいたい!との相談の声を受けて、Atom個別指導元住吉塾では、このカリテ対策を個別指導の授業にて行うことで、順位を上げています。Atom個別指導元住吉塾の夏期講習は日能研の夏期講習対策にもなります。
- 「本科テキスト」や「栄冠への道」等の定期的な復習と予習
- カリテの復習と解説、そして、勉強習慣の徹底
四谷大塚(夏期講習で日曜テスト対策)をAtom個別指導元住吉塾で
予習シリーズのテキストの確認テストが四谷大塚にはあります。つまり四谷大塚では日曜テスト中心にカリキュラムが組まれています。四谷大塚のテキストや授業形態は一般的な問題の基礎力UPと応用力に焦点が当てられていて、総合的な実力を付けられますが、各学校の個別の出題傾向を把握した対策が少ないようです。
それゆえ、志望校合格に向けては、四谷大塚での学習にプラスして個別指導にて個々の問題点を見極めて対策する必要があるようです。Atom個別指導元住吉塾では、予習シリーズのテキストの復習・解説・予習を行ってもらいたいとの声を反映して、日曜テスト対策の授業を行っています。Atom個別指導元住吉塾の夏期講習は四谷大塚の夏期講習対策にもなります。
- 予習シリーズ・スキップ・アルファ等の定期的な復習と予習
- 日曜テストの対策、そして、勉強習慣の徹底
日能研や四谷大塚の他にも、早稲田アカデミー・城南予備校・早稲田塾・臨海セミナーなど、他集団塾の授業の予習復習にAtom個別指導元住吉塾をご利用いただいています。
|
|
|